こんにちは。
今日は一段と暖かくて過ごしやすいですね。
そして明日からは3月。 僕の誕生日月というのを抜きにしても気分が上がります!
そういえば3月生まれの方はなぜか3月っぽい雰囲気があります(あるように思います)
全く根拠はないけどね。。。
引き続きシャラは静かな流れではありますが、今朝は2名の方がドロップインとトラベルパスで練習に参加してくれました。
そういえばコロナ以前のシャラは、京都ということもあり、普段の練習生に混じって多くのトラベル練習生がマットを並べに来てくれてました。
そこにあるのは呼吸がもたらす一体感
” 生きとし生けるもの全ての身体を貫いてたった一人の地球が呼吸している ”
まさに。
以前、チェータナーナンダジのお話の中で聞いたこの言葉。
少人数でのマイソールクラスも一人一人の練習を丁寧に見れるという点では良いものではありますが、マットがぎっしりな空間での練習は、それを超える何か大きなエネルギーが働くように思います。 実際これは感じたことがある方も少なくないはず。
呼吸はエネルギー
空間に対して、呼吸する練習生が多い方が空間にエネルギーが満ちるもんね。
中には5人分のエネルギーを循環するような呼吸の方もいて、人それぞれの持つ呼吸エネルギーって興味深いな〜と思うのです。
やっぱり僕はマットぎっちりな空間での練習が好きだし、指導が好きです。
また以前のような賑わいがシャラに訪れる日がきますように!!!
久しぶりの方も大歓迎!!!
今週は3月3日(木) が新月でお休みとなります。
佳き1日を!!!
また明日!!!
3月27日 7:30 〜 11:30
アシュターンガヨーガ リサーチ クラブ (呼吸編)
キャンセル待ち受付中です!
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ!
最近は自身の練習を動画に収めています。
目的は自身の癖などの確認の為。
練習中に動きを止めて確認ということはしません。
あとで確認するのですが、アジャストに入りたいところが結構あったりで
自分の練習を客観的に見れて翌日以降の練習に活かせればと。
真っ暗ですがw