Ashtanga Yoga Kyoto では、南インドマイソールで生まれた 『 Mysore style self practice 』という伝統的な方法でAshtanga Yoga を伝えています。 練習生は先生のアドバイスの元、各自のペースで練習していきます。毎日少しずつ継続的に練習していくことにより心にも体にも負担が少なく、初心者・経験者問わず実践できる練習方法だと言えます。
練習の長さは30分 〜 2時間までとさまざまです。 クラスはムーンディ (新月・満月) を除いた、月曜日から土曜日まで毎朝あります。
Mysore class の詳しい時間帯や担当講師は下記からご確認ください。
Ashtanga Yoga Kyoto では、全くの初心者の方もいつでも大歓迎です。メールにてお知らせください。
どのように始めるかなどの詳細は、ビギナーページをご覧ください。
土曜日にはサンスクリット語カウントによるレッドクラスを開催しています。講師のリードに合わせて練習生みんなが一緒に練習していきます。 このクラスでは、普段マイソールクラスで練習しているアーサナまでを練習します。 不定期で、少人数クラス・マイソールクラスで構成された入門コースや、水曜日の午後にはコミュニティクラスも開催しています。
すでに練習経験があれば、旅行中や帰省中の際のドロップイン(単発) 参加を歓迎いたします。
参加にあたり、エチケットページをご覧ください。
Mysore style Self practice
KEIGO
月 ~ 金 6:30 ~ 10:00 ( 5:45 ~ 10:15 / 6:30 chanting )
土曜日 7:00 ~ 9:00 ( 6:30 ~ 9:15 / 7:15 chanting )
日曜日 *不定期開催につき詳しくは 月刊スケジュール で確認ください
Led class & Conference
KEIGO
最終土曜日
Led class 7:00 ~ 8:30 ( 6:40 door open ) *7:00 chanting
Conference 9:00 ~ 9:30
Beginner class ( 要予約 ) 4月〜
KEIGO
yogasthaḥ kuru karmāṇi saṅgaṁ tyaktvā dhanaṁjaya siddhyasiddhyoḥ samo bhūtvā samatvaṁ yoga ucyate
ダンジャナよ、執着を手放して、成功にも失敗にも同じにとどまり、ヨーガにとどまって行いをしなさい。考えのこの偏見のない平静さがヨーガと呼ばれます。
バガヴァッド・ギーター 2.48